
- セミナー
- その他
2021年02月09日(火)
京都市上京老人福祉センター「介護予防講座よってや『楽しく脳トレ』」
楽しく脳トレして、頭を動かしましょう!
詳細検索
2021年02月09日(火)
楽しく脳トレして、頭を動かしましょう!
2021年02月10日(水)
椅子に座って体操をします。音楽に合わせて軽い運動をして認知を図る講座です。
2021年02月18日(木)
西京区地域介護予防推進センター職員による講演
2021年02月19日(金)
いつまでも健康でいきいきと過ごしたい市民の方を対象に、すこやか体操・健康講話・レクリエーションを通して、体力の維持や健康促進を行っています。また、参加者同士でお話をしたり、楽しく交流したりと仲間づくりの場になっています。
高齢者の社会参加や健康づくりに関心のある京都市在住の方が対象です。
2021年02月26日(金)
京都の歴史と文化を知り学ぶ講座です。(散策ではありません。)
講師:元京都市考古資料館館長 永田 信一氏
2021年03月04日(木)
季節ごとに気をつける感染症とその予防法があります。手洗いチェッカーを用いて、日頃の手洗いがきちんとできているか確認できます。
2021年03月09日(火)
ただの脳トレではない!脳を動かすということを楽しく体験!今日からみんなでLet's脳トレ!
2021年03月25日(木)
健康でいきいきと過ごしたい市内在住の60歳以上の方を対象に、介護予防事業や教養講座を通して、体力の維持や健康促進を行っています。